top of page

070-6949-5439


そもそも 重度訪問介護 って、何?
障害で車椅子の生活や寝たきりに・・・
・親の面倒を看なくちゃならないから、仕事に行けない
・介護の毎日。。。疲れたけど言えない
・もう家で面倒を看るのが限界。申し訳ないけど施設に入ってもらおう
・毎日、家族に迷惑をかけて申し訳ない
・私の介護で家族が辛い思いをしている
・独居だから誰にも頼れない
・ずっと暮らしてきた家で過ごしたい
・経済的に施設にも入れない。どうしよう?
そんなふうに思っていませんか?
私は思っていました
そんな事は無いんです!
国からの援助で専門の資格を持った専属のヘルパーを長時間
(24時間の方もかなりいらっしゃいます)
あなたの側につける事が出来るんです
その間はご家族の手も借りなくて構いません
食事の用意や介助、洗濯、洗面、歯磨き、着替え、トイレの介助
話し相手などはもちろん
ずっと部屋に待機していますから
(気になるようなら別室での待機も可)
部屋が少し寒い、ちょっと姿勢を変えたい
カーテンを開けて欲しい、本を読みたい等
したい事を細かな所まで手助けしてくれます
一緒にテレビを見て笑ったり。
寝ている間も見守っています
だから、たとえ体が動かなくても
一人暮らしだって出来るんです!
障害の母親を看ていた代表がご相談にのります
お気軽にお問い合わせ下さい!

bottom of page